top of page

発行して参加

イベントに直接参加される方も、参加できない方もお楽しみいただくために、

リアルでもオンラインでもペーパーでの交流ができるようにネットワークプリント

(ファミリーマート・ローソンで印刷可能なサービス)の利用も

企画への参加となります。

サイズやカラー・モノクロは問いません。(ポスカや名刺サイズでも可)

本企画へ参加申請後ペーパーを発行いただいたサークル様には

記念品を進呈させていただきます。

​また、共通のお題もご用意しておりますのでご利用ください(強制ではありません)

イベントにサークル参加して発行する

1

2023年12月17日(日)開催『Dozen Rose FES.2023』内

『左馬簓オンリー(宙を彷徨う愛の囁き DR2023)』にサークル参加する。

サークル参加申込先:b2オンライン​

参加申し込み期限(オンライン):2023年10月27日

①b2オンラインへの登録・ログイン

②エントリーページから(2023.12.17)Dozen Rose FES .2023を選択

③【説明欄A】「原作名候補表示」から「左馬簓オンリー」を選択して申し込む

2

本サイト内専用フォームにて12/3 20時までに

「ペーパーラリー企画」へ参加申請をする。

​申請フォームはページ下部にあります。

申請がなかった場合、記念品をお渡しできませんので​ご注意ください。

3

スペースナンバーが発表されたら

本サイト内専用フォームにて期限内に

「スペースナンバー」の申請をする。

▶︎​申請フォームは現在準備中です

申請期限にご注意ください。

4

企画ロゴを記載(印刷)したペーパーを作成し

イベント当日、スペースで頒布する。

頒布方法は無配でも、発行物の特典でも問いませんが

​ペーパー自体に値段をつけるのはご遠慮ください。

ネットプリントに登録して発行する

1

本サイト内専用フォームにて12/13 20時までに

「ペーパーラリー企画」へ参加申請をする。

​申請フォームはページ下部にあります

申請がなかった場合、記念品をお送りできませんので​ご注意ください。

2

ロゴを記載したペーパーを作成して

​データを準備する。

①ペーパーに使用する企画ロゴはページ下部のリンクから

ダウンロードしてご利用ください。サイズや印刷面は自由ですが、

確認しやすい位置に配置していただけると助かります。

②ネットプリントへ登録可能なファイル形式で作成

【ネットプリント対応可能ファイル形式】PDF・PNG・JPG

3

指定期間中にネットワークプリントに

ペーパーデータを​登録する。

登録期間:12月15日・12月16日 22時まで

保存期間:8日間(登録日含む)

①ファミリーマート・ローソンで印刷可能な

「ネットワークプリント」へアクセス(会員登録は任意です)

②作成したデータファイルをアップロード

※パスワードの設定をされた場合はそちらも必ずご報告ください

③発行された「ユーザー番号」を確認

4

本サイト専用フォームにてユーザー番号を申請して

お持ちのXアカウントで告知する。

X(旧ツイッター)告知は登録・申請が済みましたらお好きなタイミングで行って​ください。

企画タグ『#SpR2023』を付けていただくと主催側からリポストさせていただきます

パーパー作成の注意事項

必ずご一読ください。クリックで拡大表示になります。

各種フォーム

※Googleフォームが開きます
ペーパー発行参加申請
ペーパー発行参加の申し込みは終了しました
スペースナンバー申請
当日のスペースナンバーの申請はこちらから
受付は終了しました
ネットワークプリント​印刷番号申請
ネットワークプリントの印刷番号の申請はこちらから
受付は終了しました
bottom of page